奈良県吉野町 許可登録不要型 ”共助版ライドシェア”
「吉野ザクライド」

観光客や住民の夜間の移動の足を支える取組

夜間における宿泊施設と飲食店間の観光客の送迎のほか、地元客の飲食後の利便性向上を目指し、吉野町商工会は2025年3月28日から3日間、吉野町および全自連の支援を受け、共助版ライドシェア「吉野ザクライド」の実証実験を行いました。

概要

●実施主体:吉野町商工会
●協力:吉野町
●期間:令和7年3月28日~令和7年3月30日
●運行区域:吉野町内(自由経路 ドアツードア型)
●運行日時:毎日17時〜21時
●車両台数:1台
●運転手:9名
●料金:100円(1人1乗車)ガソリン代等実費相当として
●安心安全の確保(事例紹介):
 -出発時は商工会事務所にて点呼及びアルコールチェック実施
 -運行中はLINEを使用した本部と乗車補助員との間で利用者乗降についてリアルタイムで報告
●予約:宿泊施設および飲食店を通じて事前予約(電話)
●問合せ先: 吉野町商工会(担当:貝谷)
 E-mail:h-kaitani@shokoren-nara.or.jp

(令和7年5月現在)